【不整脈専門クリニック】国内でも希少な専門院が羽田・新宿に開院
社会的ニーズの高まりを受け、専門診療体制の拡充を支援
SDPジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永用万人)がプロデュース・支援する不整脈専門クリニック「東京ハートリズムクリニック」は、2025年5月7日(水)に有床クリニックの「羽田院」(院長:下重晋也)、さらに6月2日(月)には無床・外来診療に特化した「新宿院」(院長:井上健司)をそれぞれ新規開院いたします。両院では、専門性の高い不整脈診療を通じて、より多くの患者に安心・安全な医療サービスを提供し、地域に根ざした診療体制の構築を目指します。
なお、開院に先立ち、地域住民の皆さまおよび医療関係者の皆さまを対象とした内覧会を開催いたします。詳細は最下部のご案内をご参照ください。


■専門クリニック展開支援の背景と意義
SDPジャパン株式会社は、2016年に「東京ハートリズムクリニック世田谷本院」をプロデュースして以来、不整脈診療に特化した医療体制の確立を支援してまいりました。今回、アクセス性に優れた羽田院・新宿院の開設を支援することで、初診待機期間の短縮、術後フォロー体制の強化、通院が困難であった患者の受け入れ拡充など、地域の医療ニーズに即した診療環境の整備に貢献してまいります。
近年、国内では高齢化の進行に伴い、不整脈、とりわけ心房細動の患者数が年々増加傾向にあります。国内の疫学調査によれば、心房細動の患者数は2030年に約108万人に達し、2050年にかけても100万人を超える水準で推移すると見込まれています(Inoue H et al. Int J Cardiol. 2009)。また、心房細動は脳梗塞や心不全の発症リスクを高めるともいわれており、早期発見と専門治療の重要性は今後さらに高まっていくと考えられます。
こうした医療ニーズの高まりを背景に、「東京ハートリズムクリニック」は専門性と信頼性を兼ね備えた診療体制を強化し、患者一人ひとりに寄り添った高度な不整脈診療の提供を目指しております。SDPジャパン株式会社は「高度な手術で世界を感動と喜びで満たす」というミッションのもと、東京ハートリズムクリニックの願いを実現すべく、両院の新規開設を支援してまいりました。
5月7日開院 「東京ハートリズムクリニック羽田」
不整脈治療に特化した循環器内科クリニックとして、薬物治療からカテーテルアブレーション・ペースメーカー植込み術まで幅広く対応。診断には320列CTやホルター心電図、心エコー等、大学病院と同等の高精度な設備を完備しています。


■不整脈のエキスパート 下重晋也院長のご紹介

下重晋也(しもしげ・しんや)
日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医
不整脈治療のエキスパートとして国内外で高く評価される循環器内科医。心房細動をはじめとする不整脈領域において豊富な経験をもとにした診療技術と、カテーテルアブレーション治療にも精通。地域医療と専門医療の両面から不整脈診療の質向上に取り組んできた実績を持ち、2025年より東京ハートリズムクリニック羽田 院長に就任。
<略歴>
1995年 札幌医科大学医学部卒業。
札幌医科大学第二内科に入局後、市立釧路総合病院、市立室蘭総合病院、道立江差病院などで循環器診療に従事。2006年には札幌医科大学 内科学第二講座 助教に就任。同年、米国Good Samaritan Hospitalへ留学(9月〜12月)。2013年より札幌医科大学 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 助教を務め、2015年に釧路孝仁会記念病院 循環器内科 統括部長、2023年に同院副院長に就任。2024年より東京ハートリズムクリニック本院に勤務し、2025年 東京ハートリズムクリニック羽田 院長就任。
<専門医および所属学会>
日本不整脈心電学会(不整脈専門医、植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療およびWCD研修受講済)、日本循環器学会(循環器専門医)、日本内科学会(認定内科医)
■クリニック概要
施設名 :東京ハートリズムクリニック羽田
設立法人 :一般社団法人大志会
開院日 :2025年5月7日(水)
所在地 :東京都大田区仲六郷2丁目45-1(雑色駅徒歩4分)
診療内容 :循環器内科
病床 :15床
診療時間 :月~土 午前:9時~12時/午後:13時~17時
休診日 :日・祝日・年末年始
電話番号 :03-4306-0200
URL :https://www.tokyo-heart-rhythm.clinic/haneda/
内覧会 :2025年4月27日(日)10:00~16:00
内覧会にご出席を希望される方は、コチラ▶よりご入力いただくか、問い合わせ窓口までお電話ください。お席が限られている関係で、2025年 4 月 25日(金)までにご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
6月2日開院 「東京ハートリズムクリニック新宿」
代々木駅から1分に位置する無床のクリニック。心エコー、心電図、ホルター心電図などの検査を実施し、手術が必要な場合は羽田院や世田谷本院への紹介体制を整えています。


■不整脈から心疾患まで熟知 井上健司院長のご紹介

井上健司(いのうえ・けんじ)
日本循環器学会専門医
虚血性心疾患を専門とし、臨床と研究の両面で経験を積んできた循環器内科医。大学病院では外来長やプライマリケアセンター長を務め、不整脈や心不全も含めた幅広い診療に対応。専門医療の質の向上に努め、国内外の研修経験を活かして循環器医療の発展に寄与している。
<略歴>
1992年 聖路加国際病院内科研修医として医師キャリアを開始。1994年同院内科医員を経て、1995年より順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学に進学。東京大学第3内科や同大先端科学技術研究センター 分子生物医学部門に国内留学し、1999年大学院修了。その後、順天堂大学伊豆長岡病院循環器科助手を経て、2000年から米国テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター循環器科およびダートマス医科大学生化学科にてポスドクフェローとして留学。2003年に東京大学先端科学技術研究センター分子生物医学部門助手、2006年より順天堂大学附属練馬病院循環器内科助手、2008年に同科准教授に就任。2025年6月より東京ハートリズムクリニック新宿 院長に就任。
<専門医および所属学会>
日本内科学会総合内科専門医・指導医 、日本循環器学会専門医 、インフェクションコントロールドクター
日本心血管インターベンション治療学会認定医 、難病指定医 、小児慢性特定疾病指定医
■クリニック概要
施設名 :東京ハートリズムクリニック新宿
設立法人 :一般社団法人大志会
開院日 :2025年6月2日(月)
所在地 :東京都渋谷区代々木1丁目35-1 プレンジ代々木5F(代々木駅徒歩1分)
診療内容 :循環器内科
診療時間 :月~土 午前:9時~12時/午後:13時~17時
休診日 :日・祝日・年末年始
電話番号 :開院までのお問い合わせは世田谷本院内 新宿院 開院支援室まで(03-6371-0700)
URL : https://www.tokyo-heart-rhythm.clinic/clinics/shinjuku/
内覧会 :2025年5月25日(日)10:00~16:00
内覧会にご出席を希望される方は、コチラ▶よりご入力いただくか、問い合わせ窓口までお電話ください。お席が限られている関係で、2025年 4 月 25日(金)までにご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
■ 一般社団法人大志会・理事長のご紹介

桑原大志(くわはら・たいし)
日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医
東京ハートリズムクリニック世田谷本院 院長
1991年に愛媛大学第2内科に入局後、愛媛県立中央病院、愛媛大学医学部附属病院、愛媛県立新居浜病院を経て、国立循環器病研究センターで研修。2004年より横須賀共済病院循環器センターに勤務し、2016年に東京ハートリズムクリニック院長に就任。現在は、一般社団法人大志会の理事長も務めています。
不整脈治療の第一人者として、心房細動の最新治療に関する著書も出版。カテーテルアブレーション治療においては世界トップクラスの実績を誇り、同クリニックでの治療件数は累計3,800件を誇ります。
理事長ご挨拶
高齢化の進展とともに、心房細動をはじめとした不整脈の患者数は年々増加しており、限られた専門医療機関では、初診や継続的なフォローアップにおいて十分な対応が困難となるなど、社会全体の医療提供体制にも課題が生じています。
こうした現状をふまえ、私たち大志会では「必要な時に、必要な治療を受けられる社会を実現する」という使命のもと、新たに羽田院および新宿院の開設を決断いたしました。羽田院では遠方からの来院にも配慮した有床の医療体制を、新宿院ではアクセス性を生かした外来中心の診療体制を整えています。今後も三院が連携し、より多くの患者さんに専門性の高い不整脈診療を提供できるよう、尽力してまいります。
■ SDPジャパン株式会社について
2014年設立。SDPジャパン株式会社は「高度な手術で世界を感動と喜びで満たす」をミッションに掲げ、単科特化型(整形外科および循環器内科領域)の手術専門医療機関の全国展開支援を通じ、医師と患者のマッチングを実現するスタートアップ企業です。当社が支援先医療機関に提供するサービスは、集患マーケティング代行、手術部材供給、不動産および高度医療機器の調達、バックオフィス業務代行など多岐にわたり、手術現場に携わる多くのステークホルダーに対して、革新的なソリューションを提供しています。
SDPジャパン株式会社は下記の医療機関をプロデュースしています。
不整脈専門クリニック

東京ハートリズムクリニック世田谷本院
東京都世田谷区/2016年9月開院

東京ハートリズムクリニック羽田院
東京都大田区/2025年5月開院予定

東京ハートリズムクリニック新宿院
東京都新宿区/2025年6月開院予定
関節、脊椎に特化した手術のできるクリニック

世田谷人工関節・脊椎クリニック
東京都世田谷区/2016年8月開院

東京脊椎・関節クリニック 羽田
東京都大田区/2024年8月開院

横浜町田関節脊椎病院
東京都町田市/2020年3月開院
■会社概要
社名 :SDPジャパン株式会社
本社 :東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル6階
代表者 :代表取締役社長 永用万人
設立 :2014年1月
資本金 :100,000,000円(2024年12月31日時点)
主要株主 :Eight Roads Ventures Japan
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
三菱地所株式会社
電話番号 :03-6457-9303
【本件に関するお問い合わせ先】
SDPジャパン株式会社 広報PR窓口 担当:永田夢
電話:070-7414-2629 メール:marketing@sdp-japan.com